コラム

column

外壁塗装の色選びはどうして失敗してしまうの?

こんにちは!
茨城県水戸市に拠点を構える株式会社はやまは、外壁塗装工事や塗り替え工事・足場工事などを行っております。
外壁塗装工事のことを調べた時に、色選びの失敗談についてよく目にすることはありませんか?
この記事では、外壁塗装の色選びが失敗してしまう理由についてご紹介します。
色選びは意外と難しいもので失敗してしまうのはさまざまな理由があります。
どのような理由があるのかご紹介いたしますので、ぜひ最後までご覧くださいね!

実際の色のイメージができていない

家
外壁塗装の色選びが失敗してしまう理由の一つ目は、実際の色のイメージができていないということです。
色選びをするときに、カタログやサンプルなどで色を見ることはありませんか?
しかし、カタログやサンプルで見る色と、実際に外壁に塗った色とでは、印象が変わることがあります。
例えば、カタログやサンプルで見る色は、室内や照明などの光の加減によって変わります。
しかし、外壁に塗った色は、日光や天候などの光の加減によって変わるため、カタログやサンプルで見た色よりも明るくなったり暗くなったりすることがあるのです。
また、カタログやサンプルで見る色は、小さくて平面的です。
それに対して、外壁に塗った色は、大きくて立体的なもののため、カタログやサンプルで見た色よりも薄くなったり濃くなったりすることがあります。
理想と現実のギャップによって失敗したと感じるため、色選びをするときは、カタログやサンプルだけでなく、施工写真や天気・時間帯ごとに希望の色に塗られた実際の家を見ると良いでしょう。

汚れが目立つ色を選んでいる

外壁塗装の色選びが失敗してしまう理由の二つ目は、汚れが目立つ色を選んでいるということです。
外壁塗装は、長期間にわたって外気にさらされるため、汚れや劣化が避けられません。
しかし、色によっては、汚れや劣化が目立ちやすいことがありますので注意して選びましょう。
例えば、白色・黒色・赤色などが汚れや劣化が目立つ色といわれています。
白色は、清潔感や明るさを感じさせる色ですが、汚れやカビなどの黒ずみが目立ちやすい色でもあります。
黒色は、落ち着きや高級感を感じさせる色ですが、ほこりや花粉などの白っぽい汚れが目立ちやすいです。
赤色は、活気や個性を感じさせる色ですが、鳥の糞などの白っぽい汚れやサビなどの赤っぽい汚れが目立ちやすいです。
これらの色は日光でも黄ばんだり、脱色したり、色褪せたりしやすい色でもあります。
色選びをするときは、汚れや劣化に強い色を選んでくださいね。

外壁塗装工事のご依頼はお任せください!

黒背景
外壁塗装の色選びは意外と難しいものですが、色選びを成功させることで、外観を一新したり美しさを保ったりでき、満足感も得られるでしょう。
このコラムを参考に、外壁塗装の色選びをしていただけると幸いです。
株式会社はやまでは、関東一円で外壁塗装工事のご依頼を承っております。
茨城県水戸をはじめとした関東一円での外壁塗装工事は、ぜひ弊社にお任せください!
皆様からのご依頼・ご相談をお待ちしております!
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。