コラム

column

知りたい!外壁材の耐用年数とメンテナンスのタイミング

こんにちは!茨城県水戸市に本社を構え、関東一円において足場工事・鉄骨工事・外壁塗装工事などを承っております株式会社はやまです。
建物は風雨や紫外線などの影響を毎日受けており、特に外壁は劣化が進む前にメンテナンスを行う必要があります。
外壁材は素材によって耐用年数や塗装時期が異なるため、適切にメンテナンスを行うことが肝心です。
今回は外壁材の耐用年数とメンテナンスのタイミングについてご紹介します。

サイディング・タイル

工事男性
サイディングは窯業系・金属系・木質系・樹脂系があり、耐用年数は40年といわれています
メンテナンス時期は、素材自体に防水性のない窯業系は7~8年、金属系は表面に傷がつきやすくサビも発生しやすいため10~15年を目安にします。
木質系は水に弱いため8~10年を目安とし、樹脂系は腐食やひび割れの起こりにくい特性から塗装は不要ですが定期メンテナンスが必要です。
タイルの耐用年数は20~30年であり、塗装の必要はありませんが定期的にメンテナンスを行いましょう。

モルタル・ALCパネル

モルタルの耐用年数は30年といわれており、新築の家なら5~10年、再塗装は10年~15年を目安に塗装を行います。
しかし、現場の立地状況や地域特性によって異なるため、メンテナンス時期は目安と認識し、劣化症状が現れたら早めに補修します。
ALCパネルの耐用年数は50年であり、耐熱性や耐火性に優れていますが、つなぎ目が多く防水性が低いため10年を目安にメンテナンスが必要です。
また、ALCパネルは吸水性が高いため、塗装により防水性を高める必要があります。

はやまへご相談ください!

手を出す男性
劣化の目立ってきた住まいを塗装工事でグレードアップしませんか!
建物は塗装工事によって美しく回復でき、機能性塗料を使用することで性能を改善しグレードアップできます。
弊社はこれまで多くの施工を経験し、技術と知識を培いさまざまなご依頼に応じて対応してまいりました。
そのため、建築物や施工の目的、現場の状況によって、最適な工事の提案が可能です。
ご相談やお問い合わせは、お電話またはお問い合わせフォームへご連絡ください。

【求人】はやまでは新規スタッフを募集中!

ただいま、弊社では鳶職人や現場監督として働いていただく方を募集しています。
弊社は創業以来、足場工事を主軸に鉄骨工事・鍛冶・溶接工事・外壁塗装など、あらゆる業務を手掛けてきました。
実務経験のない方には、熟練のスタッフが指導するため安心して業務に取り組めます。
やりがいのある仕事を私たちと一緒にチャレンジしませんか。
建設関連の業務にご興味のある方は、採用情報からご応募ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。