コラム

column

とび職人として働き続けるコツとは?

こんにちは!茨城県水戸市に拠点を置き、総合建設業者として活動する株式会社羽山です!
「とび職人に興味があるけど、長く働くのは難しそう……」
このように考える人も多いでしょう。
そこで今回は、「とび職人として働き続けるコツとは?」をテーマに設定し、具体的にご説明しましょう。
ぜひ最後までご覧ください!

1.準備を怠らないこと


とび工事の種類はいくつかありますが、いずれの工事を進める場合でも一定のリスクがあります。
足場工事や鉄骨工事で事故が起きれば、甚大な被害につながる可能性もあります。
長きにわたってキャリアを積むためにも、毎回の工事で準備を怠らないようにしましょう。
適切な装備や注意事項の確認はもちろん、基本的な安全対策をきちんと講じることも大事です。

2.冷静に状況を見ること

とび工事では、大がかりな作業をともなうケースも多くあります。
状況を確認せずに勢いで作業を進めてしまうと、途端にアクシデントが発生するかもしれません。
事故やケガなく現場を終えることが最優先であるため、常に状況を見ながら落ち着いて作業しましょう。

3.体調の問題を放置しないこと

とび工事は屋外での作業が基本であり、積極的に身体を動かします。
夏場や冬場は体力を消耗しやすいため、体調管理に重きを置くことが大事です。
また施工の最中に体調不良に陥った場合は、ただちに作業を中断しましょう。
上司に報告の上で、速やかに医療機関を受診することが大切です。

【求人】新規スタッフ募集中!


茨城県水戸市に拠点を置き、総合建設業者として幅広く活動する弊社では、新規のスタッフを募集しております。
募集職種は現場スタッフおよび現場監督であり、弊社が手がけるさまざまな業務に携わっていただきます。
弊社が行う業務は幅広くあり、足場工事や鉄骨工事のほか、床暖房工事、施設・店舗内装への抗菌防カビコートなども手がけております。
コロナ禍の中でも業績は安定しておりますので、とび工事や建設業全般に興味のある方はぜひご応募くださいませ。
一つひとつの工事にスキルが必要になりますが、弊社では未経験の方・異業種転職を目指す方も積極的に採用しております。
経験豊富な先輩スタッフが丁寧に教育いたしますので、その点はご安心くださいませ。
社会保険完備をはじめとする充実の福利厚生があるため、居心地の良さをご実感いただけることでしょう。
また経験者の方・建築施工管理技士を所有する方は別途優遇いたします!
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。