コラム

column

カビの発生を予防するためには

こんにちは!茨城県水戸市に拠点を置き、主力業務である足場工事の他、床暖房工事、店舗内装工事、抗菌防カビコートの施工を手掛けている、株式会社羽山です。
建物の内部でカビが発生してしまうと、アレルギーなどの健康被害や食中毒、建材の腐食を引き起こす可能性があるため、十分な対策が必要です。
今回は、カビの発生を予防するための対策をご紹介いたします。

定期的な換気・除湿


室内の空気の流れが悪いと空気がたまるため、その中の湿気もとどまってしまいます。
湿気はカビ発生の原因になるので、定期的な換気を行い、室内の風通しを良くすることが重要です。
風通しを良くして空気を循環させることは、湿気を流すことになりますが、同時に空気中のカビの胞子も押し流すことになります。
そのため、家具と壁の間に隙間を空け、その隙間に風を通すことを心掛けましょう。
また、サーキュレーターや除湿器を使用して、湿気を取り除くことも効果的です。

結露などの水分の除去

冬の寒い時期は、冷たい外気と暖かい室内の温度差で、空気中の水蒸気が水滴に変化する「結露」が発生します。
結露を放置してしまうと、そこがカビの温床となり、室内に胞子をまき散らしてしまうでしょう。
そうならないためにも、結露が発生した場合は、こまめに拭き取ることが大切です!
結露には、目に見える結露だけでなく、建物の構造部分に水分が付着する「内部結露」というものがあります。
内部結露もカビの原因になりますが、目に見える結露のように拭き取ることができないので、まずはカビが発生しにくい環境をつくることが重要です。

こまめに清掃を行う

カビは「ホコリ」からも発生します。
カビは、有機物であればどんなものでも栄養源にすることができ、ホコリもその1つです。
温度・湿度・ホコリがそろうことで、どこにでも繁殖するため、こまめに清掃を行い清潔な環境を保つ必要があります。
しかし、カビが好む栄養源がなければ繁殖を防げるので、こまめな清掃を心掛けましょう!

羽山へご相談ください!


弊社では、カビ予防に効果的な塗料の販売や、抗菌防カビコートの施工を行っております!
食物を扱う食品工場や飲食店はもちろん、ホテルや病院、高齢者施設など、清潔さを求められる施設では、衛生管理は非常に重要です。
弊社は、カビの発生を根本的に防ぐ工法で、お客様にご満足いただける清潔な環境をお約束いたします。
カビに関する業務以外には、足場工事、鉄骨工事、鍛冶・溶接工事のご依頼も承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
また、とび職人や施工管理技士の求人募集も行っておりますので、ぜひお気軽にご応募ください。

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。