
打ち合わせに行ってきました
今日は、以前打ち合わせに行ってきた時のものです。 コロナまっ只の中、人は少なかったです。お取り引き様とは内容の濃い打ち合わせができ...

遮熱・断熱ガラスコート施工実績
http://ecoshop-dl.com/download/627/ 当社がある茨城県内でも実際に施工されています。 御前山小学...

光触媒は
http://ecoshop-dl.com/download/611/ 車、自宅などありとあらゆる所で活躍します。 太陽光での効果...

住宅塗装について
住宅塗装は、新築から7〜10年ぐらいで必要となってきます。築年数が該当する時、下記の項目を確認してみてください。 □壁を触ると白い...

冷暖房の熱は・・・
夏は太陽熱の71%が窓から入り込み、冬は暖房熱の48%が窓から逃げてしまいます。 その他にも、外壁や屋根などからも影響を受けてしま...

テキスト
一級建築施工管理技士のテキストが届きました。 最終決戦は、来年2月。少しずつ進めていきます。

防カビコーティング作業手順 その2
除カビ施工後 ③ 殺カビ施工 カビの根を根本から無くして行きます。 少しわかりずらいですが、天井材の色がしっかりとしました。 この...

防カビコーティング施工手順
①養生 ②除カビ 表面の出ているカビを取り除きます。(施工前) 除カビ施工後 除カビをしただけでもこれだけ綺麗になります。 このま...

久しぶりに
ゴルフ練習場に行ってきました。 いい気分転換ができたので、明日からまたがんばります。

建築施工管理技士の求人応募前の不安解消!
はじめまして!株式会社羽山です。 弊社では水戸市を中心に足場工事や鉄骨工事などを行っております。 今回は弊社の求人にご興味を持って...